昔めちゃ行ってたレンタルヴィデオ屋が閉店になり、平成生まれの方はもはやヴィデオテープという存在を知らないのかなぁ~と若干ノスタルジックになっているプライアです。
いつもの意味不明な書き出しですけど、毎回こんにちはっていうのもなんかおかしいなぁともおもうし、、まぁなんでもいいんですけどね。w
さてさて
実は3回目ぐらいなんですけど動画とってたのは初めてでした。

チームレートは僕のほうが10ぐらい高かったような気がしますが、対戦レートは800近くあり、勝率もたしか7割超えていたんじゃないかなぁ~
普段相手の成績は極力見ないんですが、なぜかこの時はチェックしてました。
一応コナミにはこんな感じでおくりました。
下記動画を参考にご判断の方をお願いします。
試合序盤から快適な通信環境でしたが後半80分付近から急激に通信状態が悪化しました。
特に80分付近から相手の動きをみていただくと何も動いていないのでその間に何かの行為を行った様子が伺えます。
不正行為かどうかは私が判断するのは不可能ですが的確なご判断で明確な対応よろしくお願いします。↓フル動画です。試合直後にノイズの乱れがありますが、キャプチャーボードの仕様です。音声はyoutube側で違反にあたるので削除しております。
http://youtu.ーーーーー↓後半80分からです。
http://youtu.ーーーーー
サムネイルでだしました。クリックで拡大するはずです。本当のところは多分よくわからんと思いますが、80分ぐらいからまったく相手が動いていないので黒だと確信してます。
本当はIDをだそうかどうか迷いましたが、結局のところ通報したのでまぁそれでいいかと思いました。
微力ですが無力ではないので、もし今後こんなことがあればおもいっきり通報していこうかなと思います。
不正ついでに昔FIFAしてた時に横行していた不正行為でも紹介しておきます。
どんな不正かっていえば、、まぁ動画見てもらうのが一番ですけど、、。w

もう笑けるぐらいな徹底的な不正っぷりっす。w
これはプログラムをいじって3Mの巨人&数値はほとんどMAXにしたFWを作り出してます。
世界シェアで見たときによくいわれるのがPS3と箱だったら箱の方が多分多いとおもわれます。
その理由のひとつに性能的な問題はともかく(対戦相手の日本人のユーザー数の件以外は箱の方が僕は何かとやりやすいですが、ユーザー数って一重要かもです。w)、基本マイクロソフトのものなのでウインドウズとの互角性がありこういったプログラム改変は容易だと言われており、FIFA12では香港人のチート祭りに耐えかねて多くの箱ユーザーがPS3に流れたと言わてます。
他のソフトではこういった類のチート行為は結構とりしまってるんですけどね。
EAは直す気がないし(というか日本人は完全にビジネスとしては相手にされていない現状です。今後もなさそうですけど、、)、コナミもコナミでレスポンスは悪いですね。
ぶっちゃけモラルだけの問題なんですけど、僕も香港人等の外人のモラルの低さに嫌気がさしてウイイレに舞い戻ってきましたが、こんな程度の低い連中が同じ日本人にもいるのかと思うと恥ずかしい半面悲しいですね。
こんなことしてでも勝ちたいんですかね⁇
2012の時も多かったですよね…
自分がやってた感じ意外に高レートの人に
不正切断、無効試合にする人多かった気がしました。
勝ちにこだわる人、多いのかなぁ〜?
勝ち負けより楽しく、イイ試合したいもんですね
自分は負ける方が多いので負けても全く気にならないんですけどね(笑)^_^;