ウイニングイレブンで「勝ちまくってレート1000」にする方法 3 連戦時における集中力維持

スポンサーリンク
ウイイレ2016を快適にプレイするなら低PING値プロバイダで!
世界最速インターネットNURO 光

前の記事のウイニングイレブンで「勝ちまくってレート1000」にする方法2-2モニター編2は読んでいただけましたか?

ウイニングイレブンで「勝ちまくってレート1000」記事一覧

  1. 回線編
  2. モニター編1 遅延の種類
  3. モニター編2 モニター別遅延種類
  4. 集中力維持編 プレイ環境構築
  5. 対戦前編1 対戦相手にヒヨらない
  6. 対戦前編2 対戦相手をクリエイト
  7. 試合中編 相手を感じとれ!!

「ウイイレで勝ちまくるなら集中力を維持せよ!!」

皆さんはウイイレをプレイするときどんな感じでしてますか?
TVで寝っ転がりながらしてる方
ソファーでくつろぎながらしてる方
正座しながらしてる方w

まぁいろんな方がおられると思います。

僕はこんな感じでしてます。
机の上の画像

色々模索していたのですが現状はこんな形で落ち着いてます。
まぁ至って普通なんですけどね、、w
ですが一応自分なりに拘りました。
何故デスクと椅子とライトに拘ったのか?と言いますと、、、

ウイイレで勝ちまくる秘訣 「連戦しても集中力維持」

やはりレート1000を目指すとなるとどうしても負けることの出来ない試合を連戦しないといけません。

レート960を抜けてからの僕の成績ですが、
残り試合は9割前後
2回レート1000への登山を失敗しています。w
要は最後の詰めは負けなしで勝率90%に近い勝率で戦わないと1000にはいけませんし、1000にいった人はその状況を皆突破してのぼり切ってます。

ですので本来なら丸々1日かけるなりして回線の空いてる時間帯(22時~24時はさける)集中してするほうが好ましいと思います。

とはいってもそれが出来る人は暇な学生かニートかもしくは普通に仕事をしている方でもある程度時間を確保しないといけません。
今年はお盆休みにがっつり出来たので最後の登山をなんとか登り切れましたw

ですが普段は僕自身は普段プレイできる時間が限られてますので、少しでもより疲れずに連戦出来るような机と椅子を選びました。

☆体にあった机と椅子の高さ

ココ

の中ほどに公式がありますが
僕自身172センチなので
机の高さ 72センチ
椅子(座面)の高さ 42センチ
となってます。

ものは試しにと僕もこれに沿って椅子と机の高さを調整しました。

☆肘から手首の長さにおける机の奥行について

これはかなり主観が入ってますがやはりコントローラーを手だけで立ってプレイするとかだと非常に疲れるのが想像できると思います。

仮に机の上でも肘までドシッと机の上に置いてやれば手の疲れをかなり軽減出来ます。
ですので奥行70センチの机を選びました。

VEGA CORPORATION パソコンデスク 幅120cm 奥行70cm ウォルナット

VEGA CORPORATION パソコンデスク 幅120cm 奥行70cm ウォルナット
探してみて思ったのですが奥行のある机って意外と少ないです。最悪自分で作ろうかなとも思ってました。
椅子はこちらを選びました。

MR-STOREハイバックオフィスチェア 着脱可能腰クッション付き 上下左右可動式 メッシュタイプ レッド

MR-STOREハイバックオフィスチェア 着脱可能腰クッション付き 上下左右可動式 メッシュタイプ レッド

この2つで最適な机と椅子の高さと手の力を軽減するため奥行が広い目の机を使用することにより手の疲れをかなり軽減出来ました。

机に関しては問題ないのですが、椅子に関してはコスパを重視したのでこれにしましたが、より体のことを思うならロッキング機能が固定できる椅子のほうがより良いかもしれません。

DXRACER(DXレーサー)デラックスレーサーオフィス&ゲーミングチェアDXR-BKN(ブラック) DXR-BKN

DXRACER(DXレーサー)デラックスレーサーオフィス&ゲーミングチェアDXR-BKN(ブラック) DXR-BKN

Twichなんかで外人が座ってるのはこの手のモデルですね。
椅子を作ってる方に聞いたことがあるのですが、ロッキングして固定するということは部品の剛性がある程度いるらしく中々安価では作りにくいという話を聞いたことがあります。
ですので1万円程度でもあるのはあるのですがレビューなんかを見てると結構すぐ壊れたというのもあり、それなりのものになると価格もそこそこするようです。

机に関しては強度自体はそんなに必要ないので奥行(70以上は欲しいところですね)と横幅が自分の体にマッチすればあとはデザインだけですね。



パソコンデスク専門店【デスク市場】

この辺りなんかは結構カラフルな机が販売されてます。

ウイイレで勝ちまくる秘訣 「連戦しても目の疲れを軽減し集中力維持」

☆ブルーライトカットの眼鏡
どうしても応答速度の速いTNパネルの液晶を使うと、光度が強いので目がものすごく疲れやすいです。
YoutubeLiveやニコ生なんかで放送するときもゲーム画面とPC画面を品雑に切り替え、コメントを呼んだりもするので結構目に負担がかかります。

ですので僕は
Jins pcのゲーミングメガネ
JINS PCの光度を軽減できる眼鏡をかけてます。

ですがこの眼鏡は今売ってないので他にお勧め出来るモデルでしたら
PENGIN PC(ペンギン ピーシー) 私はこれで十分 パソコン用 眼鏡 PCメガネ ブルーライト 青色光 カット メンズ レディース 伊達メガネ PENGINロゴ入りグロス&ケース&ドライバー 4点セット (ブラック)
PENGIN PC(ペンギン ピーシー) 私はこれで十分 パソコン用 眼鏡 PCメガネ ブルーライト 青色光 カット メンズ レディース 伊達メガネ PENGINロゴ入りグロス&ケース&ドライバー 4点セット (ブラック)

などもお手頃価格でお勧めです。

もし予算があるならゲーマー向けの
GUNNAR ゲーミング アイウェア Steelseries Scope - Onyx 黒
GUNNAR ゲーミング アイウェア Steelseries Scope – Onyx 黒
もお勧めです。

一度↑のGUNNARもつけたことがあるのですが、顔にそった付け心地でした。
☆蛍光灯タイプのデスクトップライト

僕の場合ですがウイイレをする時は大体夜~深夜にかけてすることが多く、部屋の電気を消してすることが多いです。
ですので真っ暗なところでPCモニターの光だけではめちゃめちゃまぶしいので、机の上全体を照らしてくれるデスクトップライトを探しました。

最近はどんな家電ものでも省エネをものすごく謳う商品が多いので、しゃにむに「LED、LED」と言われてます。

ですがこのLEDライトの特長としては
ものすごく明るいですが、光の直進性が高過ぎて光を拡散しにくいというデメリットが存在してます。

ですので光を直接あてずに、間接照明に使ったり、1点集中で照らしたい!時には非常に有効なのですが、机の上全体もしくは液晶全体を照らす場合には割と不向きだと思っています。
とはいうものの拡散機能のついたLEDデスクトップライトもあるのですが、普通の蛍光灯のデスクトップライトと比べると、優しさ的にはやはり後者に軍配が上がります。

ですので僕はこれを使って目の疲れを軽減しました。
Zライト Z-999 B ブラック

Zライト Z-999 B ブラック
感想はといますと、めちゃめちゃ明るく且つ温かみのある感じです。
見えすぎて液晶の埃が逆に気になってます。

山田照明公式サイト

上記公式サイトから抜粋すると
「コンパクトながら、JIS規格のAAクラス以上の照度を確保」
とあります。

そのAA型というのが
光源の真下から30cm離れた円周上で500Lx以上、50cm離れた円周上で250Lx以上の明るさであります。

まぁ難しい話になるのですが、平たく言えばモニターの周りが明るくなるので液晶の光度を落すことが出来るというのが僕の中では一番の利点だと感じてます。
特に僕自身レーシック手術をしていることが仇となり、見えすぎて逆に目が疲れちゃうのがかなり軽減できて非常に満足しております。

他にお勧め出来るとしたら、僕の場合は机の横幅が120センチなのとダブルモニターにしようと思ってるので上記のZ-999Bを選びましたが、もし机幅が狭い、モニターは一枚で良いのであれば
TWINBIRD アーム型タッチインバータ蛍光灯 ホワイト LK-H461W

TWINBIRD アーム型タッチインバータ蛍光灯 ホワイト LK-H461W

三菱 FPL27ANX ツイン蛍光灯 ナチュラルホワイト色

三菱 FPL27ANX ツイン蛍光灯 ナチュラルホワイト色
を使用すれば良いと思います。4000円前後でかなり比較的目に優しい環境に出来ると思います。

なんかそこまで拘らなきゃならんの??
って言われそうなのですが、僕の場合出来ることは出来る範囲でなんでも試してみるっていう心情でやってみました。
よろしければ参考にしてみてください。

ウイイレで勝ちまくる秘訣「最後まで冷静にクレバーな試合運びを!」

昨今のウイイレでは1-0で終わる試合は少ない傾向にあります。この辺りはコナミの策略なのかなんらかのCOMによる作用が働いている気がしなくもありません。

仮にCOMによる作用があったとしましょう。

昔から言われてるのですが、ウイイレはスロットといっしょだ!という話を聞いたことがあります。

要は「この位置でこの時間この動作をすればこうなる」的な感じでプログラムされていると思います。

昔は時間帯による操作は無かったように思うのですが、昨今の場合だと試合を盛り上げるためにそのような動作が施行されている感は否めません。

仮に考えると
「ロスタイムに自陣近くでのバックパスは普段よりパス精度が落ちやすい」
「ロスタイムに相手陣地でのパスは奪いやすい」
等があげられると思います。

ですがこれも頭の片隅に入れておけば
「ロスタイムには自陣でバックパスしなきゃよい。」
「バックパスすらならよりよりセーフティーにいけば良い。」
で解決できると思いますし、無駄な失点もなくなると思います。

ですので少しでも落ち着ける環境、冷静さを失わない環境を整えることがウイイレで勝ちまくるには絶対必須だと思ってます。

次の記事 ウイニングイレブンで「勝ちまくってレート1000」にする方法 4 対戦前編1
ウイニングイレブンで「勝ちまくってレート1000」記事一覧

  1. 回線編
  2. モニター編1 遅延の種類
  3. モニター編2 モニター別遅延種類
  4. 集中力維持編 プレイ環境構築
  5. 対戦前編1 対戦相手にヒヨらない
  6. 対戦前編2 対戦相手をクリエイト
  7. 試合中編 相手を感じとれ!!
スポンサーリンク

『ウイニングイレブンで「勝ちまくってレート1000」にする方法 3 連戦時における集中力維持』へのコメント

  1. 名前:アイリス 投稿日:2015/09/03(木) 15:54:12 ID:a1ec457d4

    記事の更新お疲れ様です。
    今後の記事も楽しみにしてます(^-^)
    以前の部屋から色々と変わりましたね。
    ところで、プライアさんのモニターは何インチなんですか?

  2. 名前:plia92 投稿日:2015/09/03(木) 16:16:24 ID:4be0586c6

    >>アイリスさん
    コメントありがとうございます。
    まだまだ変える予定ですw
    モニターは23インチですね。
    理想はVAかIPSの27インチのコメント拾いようモニターとプレイ用にTNの24インチが理想ですが、、、
    未だ夢かなわずですw

  3. 名前:毘沙門天 投稿日:2015/09/04(金) 00:08:01 ID:2e0f8c29b

    更新ご苦労様です!
    生ライブではわからなかったのですが、この様になってたんですね!
    僕は座椅子に座ってやっているのですが、長時間プレーだと腰が痛くなってしまいます。
    プライアさんの様な配置だととても
    良いかもしれないですね(^^)
    参考にさせてもらいます!
    後はレートも900半ばに近づいてきたので1試合したら少し休憩入れる様にしてます。
    負けるとデカイので笑
    「ちょっとお茶飲んできます」的に(^-^)

  4. 名前:plia92 投稿日:2015/09/04(金) 11:06:00 ID:baf7a5045

    >毘沙門天さん
    コメントありがとうございます。
    座椅子は僕もやっていたことあるのですが腰を痛めるので辞めました。
    座椅子は意外と負担がかかります。
    もし使えるスペースあるなら、机でやるのをめちゃ推します。
    日記にも書いていたのですが僕はのちのち2台置きしようと思ってるのである程度強度のことも考えましたがぶっちゃけ1台だったら、DIYしたほうが安いかも。
    というか本気で作ろうと思ってましたが大きさの部分で買ったほうが安いという結論ですw
    >900半ば
    あとは回線と集中力だけですね。なるだけ軽い時にガッツリ集中していけばイケると思います。

  5. 名前:うず 投稿日:2015/09/04(金) 14:09:00 ID:8c1f1c385

    めちゃめちゃタメになる記事
    ありがとうございますm(__)m
    プライアさんの男のコクピット
    うらやましいです^^

    自分は座椅子でやってますが
    明日から机+イスでやってみようかな。

    それにしてもデスクをDIYされようと
    していたとは(笑)
    プライアさんの探究心には毎回
    脱帽です!

    勝ちまくってレート1000記事の
    更新を楽しみにしてます^^

  6. 名前:plia92 投稿日:2015/09/04(金) 15:00:59 ID:baf7a5045

    >>うずさん
    コメントありがとうございます!
    いろぉーんな攻略の切り口があっても良いかなと思って書きました。w
    座椅子は腰の負担が半端ないのでやっぱ机+椅子をお勧めします。
    DIYは幅90ぐらいまでだと割と安くで出来る結果(プライア独自計算w)でした。
    ホームセンターでカットもしてくれるのでネジ止めと天板の塗装めんどくさかったら100均のシートでOkです。その分紹介してるゲーマーチェアにするのもアリかもですね(^^)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.