なんだかんだいいながらとりあえずウイイレ2014はやってます。
前回マナーレベルのお話をしましたがレンコン放置でBからAAAになりました。
色々見てますと
マッチングする際に
「回線状況を確認、、、」やったかな?
そのあとに切れるやつです。
それを3~5回するとマナーレベルが下がります。
多分ですが1回そうなると本来なら少し時間を置いて(30秒とか)からマッチングしたほうがいいですね。
じゃないとこれはいつものキモレヴェルなお話ですが
サーバーになんらかの形でキャッシュが残るというかある種交通渋滞起こすような状態になりつながらなくなってるんじゃないかなぁ~と思います。
レンコンでマナーレベルが下がるのはなりやすかったのはひたすら○連打なんで、前の情報が残ってるのにも関わらず新しい情報を上からかぶせようとするからなんかなとも思います。
突き詰めていくとPS3「ピピピ」再起動にもあてはまるような、、、
今作のウイイレ2014の方式自体がなんらかの形でPS3に負荷が一気にかかって一時PS3のHDDがメモリーがパンクしそうになってるとかだと思われます。
この辺り専門家の方しかわかりませんけどね、、。
ですが
本来ならその辺りは十二分に検証してからソフトを発売するのが普通なんですけどどやねんコナミさん。wまぁいつものこっちゃですけどね。
マッチングがAAAになるとこれまた対戦モードでマッチングがなかなかしません。なんでとりあえず監督モードでやってます。
成績はこんな感じ
対戦のレートを監督モードが抜きました。w
メンツとフォメはこんな感じですね。
フォメ(前回とかわりなしですけど)
メンツ(モンターンニョがのってませんが、、、。)
上位11人できっちり2999に抑えました。
勝率は前は40%ぐらいだったのが今50%近くあるのでここ最近は60%ぐらいできてます。
まぁそら皆初期メン初期戦術の人ばかり相手なので当然なんですけどね。
突き詰めていくと操作モードと監督モードで選手を変えたらもっといけそうです。
操作モードだとプレイヤースキルでカバーできる選手でいけますからね。その分をほかにあてれます。
んでフォメは絶対3つ使ってAIに明確に攻撃&守備的っていうパターンを作ればそれなりに動いてくれてます。
ただFWをサイドで使うのはやめてほしいですけど、、、。まぁしょうがないか。
では今日の動画です。
なかなかマッチングしないなか唯一マッチングした対戦モードです。
相手のメンツは初期メンからちらほらする布陣でしたが、僕の体たらくで思わぬ苦戦。
試合途中でフォメチェン、選手交代を含めもがき苦しむ様子も入れました。お昼休憩ののんびりタイムにのんびりみてください。

操作忘れつつあります。
ヤバいね!
プライアさん、こんにちは!
お昼休憩まで待てずに午前中に動画を拝見してしまいました!すいませんw
試合の中で戦術や選手交代をして変化をつけているところがかなり参考になります!
さすが、監督モードを100試合もされたプライアさんだなっと。
選手起用や戦術変更で流れを変える目は監督モードで培われたのでは??
実際に逆転に成功されたのも戦術面が奏功したんじゃないかなっと感じました。
それからいつも思ってたのですが、挿入されているキャプチャー画像の画質がめちゃめちゃいいですねw
数字や文字までくっきりでとても読みやすいです!