ウイニングイレブン2014いよいよ始まりました。
待ちに待たされたウイイレ2014がようやく発売になり他愛もなくテンションが若干↑なのは僕だけかもです。
さて最初何をしようかと思いましたが、2013の時の後発でMLOを始めると恐ろしく大変だったのを思い出しMLOからやり始めました。
ていうか後発じゃなくても大変なんですけどね。w
個人的に一番気になっていたのは以前に三軒どなりの兄ちゃんにクリソツな増田Pが
「2014はサーバークライアント方式でいきます」
と発言していたことによる
鯖形式でのラグ具合を一番気にしてました。
まぁ多分こんなことを思いながらオンラインするのって僕だけなキモレヴェルな思考なんですけどね。w
そんなこんなでとりあえず初期メンを2人ぐらい売って
ルイス レアウ(とりあえず2014のMLOはまず最初にこいつをGETすることを猛烈にお勧めします。)
をGETしたのち初戦。
こんな感じでした。

2点で切るなよ、、、と思いながら内心ほっとしてました。
予想通りの2013とはまったく違うラグ感覚。
具体的にいうと自分も少しもっさりしてますが、相手も少しもっさりしてる感じでラグが均等化されてる感じかな?
言葉ではうまくいえないんでけど、、、。
というか運営側が2013をなんでp2pでいったのかほんと疑問です。
2013のころ50人ぐらいの人に回線状況聞きましたが、ほとんど無線かマンションのVDSLっぽいことを言ってましたので、
明らか回線の良し悪しが出る仕様、、、(っていってますけど僕が恩恵を受けたことも多分あると思います。)
感覚的には古いウイイレオンを今風しようにした感じがします。
なんで多分2014になって勝率がガクッと落ちる人とかも出てくるんじゃないかなぁ~って思います。
あとなんかわからないですけどドライブなのかHDDなのかわかりませんがPS3がやたらガコガコゆうのでとりあえずデータはインストールしておきました。
PCでもそうですがSSDとかだと容量の半分以上は言ってるとHDDの速度が落ちるのでもしパンパンにはいってるかたとちょっと容量を調整したほうがよさそうですね。ラグは均等ですが処理落ちが結構あったりしていたので、、。w(妄想なレヴェルかもですが、、、)
な、なんと運よく5連勝。
結局初日はロスタイムで2013のエフェクト(今作はない)バリにガブリ寄られ6連勝でSTOP、、、、。
失点は7試合して2点なんで出来すぎっていう言葉そのままなくらい出来すぎです。
せっかくなので最後までいった試合を載せておきます。

初期面の臭いがまだぷんぷんします。
ベガルタ仙台のフォメをそのまま使い戦術はショートカウンターです。
ニコ生勢をみてるとトップ下置いてる人が多いですが、パスの距離感が近すぎて僕には扱いきれません。
攻め方的にはFW&FWもしくはFW&SMFもしくはFW&ボランチのワンツーから抜け出しからの展開が多いです。
んでプレスきつめなのでとりあえずシュートうってそのままガブリ寄るってパターンなんでビューティフルなゴールは一切ないという感じです。w
まぁこの辺りを僕に求めるのはスキル不足と展開力不足なのは否めません。
今のところ2013のコンカっぽいような強烈ミドルが届く選手が相手にしていないので、基本飛び出しを警戒しつつトラップを読み、ニュートラル(プレスボタンを押さない)AIで取りに行ってFWへ、、ってパターンばかりです。
まぁなんか調子こいたようなこと書いてますけど多分最初だけですし、そのうち負けまくるというのはいつものパターンなんですけどね、、。
2013からは新規でIDもとりました。今のところ隠してます。
やっぱ負けがこむとイモることもあるし、デススラだってしますし、あ、、暴言には大人の対応します。w
まぁなんだかんだで楽しんでいたウイイレ2014初日でした。
なんか今日の文面は初日からキモレヴェルぜんかいな意味不明なこと書いてますが、やっぱ各ブログだったりサイトに特色ってあると思うので、また人とは違う目線で探究していきたいと思ってます。
最後まで読んでいただけた方に感謝です。(^^)
おはようございます m(_ _)m
自分も早速やってみました‼︎
が…さっぱり勝てる気しなく1分け1敗
終わり仕事もあったので昨日は、くじけて終了しました(T_T)
プライアさんは絶好のスタートで、さすがとしか言えません(^^)
自分は今回も底辺でウロウロしそうです(>_<)
イイ情報あったら教えて下さいね^ ^
コミュがなくなってた⁈のは少し残念でした