ウクライナの情勢のニュースが流れてきて、プーチンさんが神妙な顔してはったり、ヤヌーコビッチさんがペンを折るのを見てると、改めて日本は平和だと思う今日この頃です。
なんかわけわからんくだりですが、世界はつながってるので他人事ではないんですけどね、、。
さて今日はフレ戦動画です。
お相手はちょこちょこコメントをして頂いているぱんちょさんです。
MLOのギャラクティコでも800代後半を維持されてる方なので、思い切っていろんなことを意識しました。
まぁ簡単にゆうとドリブル強化です。気持ち的には全員かわすぐらいのノリでやりましたが、イケたところとイケなかった所があり、ドリブル一つでもいろんなバリエーションを作らないと対戦レートが高い方には通用しませんね。
もう一つはミドルです。
どんなに強い人相手でも1試合の中でずっとバイタルを閉じられているっていうのは無いので、(その局面の回数は少ないかもですが、、)そこでミドルを高確率で決められたらエモも引き寄せられるかなと思います。
1試合目 Hぱんちょさん Aプライア

2試合目 Hぱんちょさん Aプライア

ぱんちょさんありがとうございました。
ぱんちょさんは狭いスペースでのキープ力が上手な方で、しっかり崩しきはるのは流石でした。
ダブルタッチだったりのタイミングもかなり参考になりました。
結構まだフェイントを有効に使えていないのでこの辺りを参考にもっともっと精度を煮詰めていかないとです。
では今日はこの辺で~
ドリブル強化ですか~
今作って攻守の相性ってほんまにあると思うんで、引き出し多くするのは大切ですよね
裏ケアが苦手な人、足元パスからのバーストが苦手、ドリブル阻止が苦手、それぞれ苦手なタイプってあると思うんすよね
試合中に見極めるってのを僕は最近意識してます。相手が苦手な部分を徹底的に突くというかなり嫌なプレイになってしまいますが(笑)
攻めが上達すれば守備時に相手の攻撃を読むこともできますからね!
それにしても1試合目のメッシ独走・・・やばいですねww