ウイイレ2014MLO日記12

スポンサーリンク
ウイイレ2016を快適にプレイするなら低PING値プロバイダで!
世界最速インターネットNURO 光

結局パープルサンガ負けました。
まぁ昨年度はプレーオフ1回戦負けなんでまぁ良しと無理矢理します。w
サンガの負ける時って前半から圧倒的に支配してるのに、ある種サッカーの法則というか大体カウンターくろて負けちゃうっていうのがなんとももどかしいですが、まぁ来年度こそは、、、、。w

さていつものMLOですが
成績は操作&監督ともにこんな感じです。

20131209seiseki

ですです。一応銀河レベル4縛りで監督をやってます。今後はこっちで監督はやろうかなと思います。がゆうてもまだ使える資金は20000ぐらいなんで有名どころ1人か2人しかとれませんけどね。w

フォメ&選手はこんな感じです。

ginngareberu4

スライダーは
☆監督モード
ショートカウンター
パスのサポート意識15
パスのサポート距離10
ポジションチェンジ12
プレスの開始位置 15
DFラインの高さ  15
守備のコンパクト 15
攻撃への切り替え 15
攻守レベル    12

☆操作モード

asoshireberu21209

カスタム
パスのサポート意識15
パスのサポート距離 6
ポジションチェンジ12
プレスの開始位置 15
DFラインの高さ  10
守備のコンパクト 15
攻撃への切り替え 15
攻守レベル    16

監督の方はショートカウンターの範囲です。
操作の方は
色々考えはあるかもなんですが、ラインを下げました。フラスル対策です。
その分攻撃への切り替えは高めなんで、基本全然からのプレスが生命線ですけどそこ抜かれたらある程度下がるって感じです。(ですがそうなると中盤が開くのですが、そのあたりは技量で頑張ってます。逆に詰めすぎたらカーソルも変えにくいかなとも思いますので、、、)

以前の都市伝説はなくなりましたが、今だ10~連勝とかいうのは難しいです。
といろんな方のツイートをみていると
ピッコロさんが

対戦する時は簡単で手っ取り早い技術から順に押しつけていく。それで相手が対応できるか確かめる。対応できなければ繰り返し、対応されたら別の技術を押しつける。結局この作業の繰り返し。その一番手っ取り早いのがムービングフラスル。これすら対応できないのが8割いるから低レート帯はフラスルゲー

とのつぶやきがあってので質問してみました。

700~900帯だとどの辺りを意識していけばよいと思いますか?中型大型連勝の数が少なくて750辺りからなかなか厳しいです。

と、、。お答えはといいますと

それぐらいのレート帯の人は低レートへの勝率に関しては900以上とそんなに変わらないと思うんですが結局同じレート帯の勝率が足りてないんですよね。だから連勝も伸びないんですよ。だから同レート帯ように工夫した崩しなどを考えないと上には行けないですね。

う~~ん的確過ぎなぐらい僕にそのままあてはまってます。
基本ビビる必要もないんですけど、700~800の方相手だと緊張のせいかなんかパターンが少なくなってしまいがちなんでそういう人にこそ色々しかけないとなぁ~と思います。

そんなこんなで今日の動画

YouTube Preview Image

う~~んポストあたりすぎという、、、、、。
まぁがんばります。w

スポンサーリンク

『ウイイレ2014MLO日記12』へのコメント

  1. 名前:うず 投稿日:2013/12/10(火) 14:21:37 ID:84b13eef2

    ぴっころさんの、我が家にいましたか?
    っていうくらい的確すぎる言葉が胸に刺さりますorz
    たしかに、同じようなレート帯の人には
    あまり勝ててないです(泣)

    それにしても、手っ取り早い技術から順に繰り出して
    相手を観察するというのは、スゴイです(^-^;)
    僕は自分のプレーで精いっぱいなので…。少しずつでも
    意識していかないと強くはなれないですね(^-^;)

  2. 名前:plia92 投稿日:2013/12/10(火) 19:35:34 ID:0792fd589

    >>うずさん
    僕もですが得点パターンをもっともっと増やさないとです。
    特にビルド時にマークを絞りにくいような形だったり、選択肢が増えるパスワークだったり、、、
    煮詰めるところはたくさんありますね。(^^)

  3. 名前:アイリス 投稿日:2013/12/11(水) 16:44:39 ID:c16c5fdd8

    こんにちは^^
    ご無沙汰しています。

    コメントっていうか質問なんですが、
    記事の中に「工夫した崩し・・」ってありますが、
    高レートの方の対戦を「ニコ生」等で見ていますが、
    その方それぞれのパターン化した攻撃のように見えるのですが
    そんな事ないんですかね?

  4. 名前:plia92 投稿日:2013/12/11(水) 17:17:16 ID:5eb8dc250

    >>アイリスさん
    おひさです。
    「工夫した崩し」
    というのがおそらく相手に対応の仕方に合わせた攻撃の引き出しをたくさんもっておくということなんじゃないかなと思います。
    たとえば
    キックオフフラスルに対応出来ない人はそこを突く。
    裏抜けへのカーソルチェンジの甘い人はそこを突く。
    逆に敏感すぎるぐらい裏抜けを意識する人はポストをしっかり使う
    →ポストに入った後に一発目で寄せる人なのか寄せないで様子を見る人なのか。
    固定GKを使う人なのか。

    など言い出すときりがないですけどね、、、。
    まぁ最終的に読みあいなので、相手の心理の工夫して逆をついていくってことかなって思います。

  5. 名前:アイリス 投稿日:2013/12/11(水) 17:37:52 ID:c16c5fdd8

    ありがとうございました^^

    守備に関しては、いかに早く相手の攻撃パターンや癖を見抜くって事ですね!
    って事は、攻撃の場合、前半と後半の戦い方(攻撃パターン)を変えたり、
    前半と後半でトラップの方向を変えたりするのも有効ですね(^^)/

  6. 名前:plia92 投稿日:2013/12/11(水) 21:46:42 ID:5eb8dc250

    >>アイリスさん
    あくまでも一例なだけで、複雑そうで単純です。
    まぁいってはる通り癖を見抜くそれだけですね。(^^)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.